目隠しルーバーのパターンと目隠し度合(3/3)
こんにちは!
コモハウスの向谷地です。
前回、前々回とルーバー材の断面サイズや配置パターンの目隠し度合を確認してきました。
今回はパターン③です。
パターン③はパターン②と同じ長方形断面を斜めに角度をつけて並べていくパターンです。
<パターン③ ルーバー材:長方形断面のルーバー材に角度をつけて並べて配置したパターン>
↓斜めに配置したことで、正面からの透け感を無くすことができています。
↓角度をつけた方向から覗くと内側の様子が分かります。
↓長方形断面に角度をつけて配置したパターン。
以上、パターン①~③までを見てきました。
パターン①②は正面からの透け感を少なくするために密にルーバー配置していますが、パターン③は斜めとすることで、正面からの透け感を無くしつつルーバー材の数も半分にできています。
これ以外にも配置パターンはあるかと思いますが、この3パターンでも見られ方がかなり異なります!
どれが良いということではなく、透け感があってもよい方向などを見定めてパターン①~③の配置を使い分けるてみてください(^^
向谷地